 
                    
                            世界が共生するみらいに向け、
                            「国際化社会」の推進と「人づくり」
に寄与しています。
                        
                    
                        当組合は、さまざまな分野・業種の中小企業、個人事業主が集まって出来上がった事業協同組合です。
私たちは「外国人技能実習制度」を通して、国際社会との調和ある発展を目指し、開発途上国の経済発展を担う「人づくり」へ貢献します。
                    私たちは「外国人技能実習制度」を通して、国際社会との調和ある発展を目指し、開発途上国の経済発展を担う「人づくり」へ貢献します。
 
                    
                            企業さまの状況にあわせて
最適なご提案を
行っています。
                        
                     
                     
                    
                        現在弊組合では、主に中国、ベトナム、インドネシア、フィリピン等の国々から受入れを行い、企業と実習生を結ぶ架け橋として多数の企業さまからご依頼いただき、中小企業及びその従業員の皆様の活性化の一助としてご活用頂いています。
                    
                 
                    
                            企業と実習生を結ぶ架け橋として、
さまざまな角度からサポート
を行っています。
                        
                    
                        来日する技能実習生は、18歳~30代の働き盛りの健康な青年(男女)です。
この制度を通し日本の技術等を習得した実習生が帰国し、母国においてその技術等を生かし発展に貢献することにより国際社会への発展に寄与しています。
                    この制度を通し日本の技術等を習得した実習生が帰国し、母国においてその技術等を生かし発展に貢献することにより国際社会への発展に寄与しています。
 
                    組合概要
| 名称 | みらい共生協同組合 | 
|---|---|
| 本部所在地 | 東京都江東区亀戸7-5-8 1階 | 
| 設立 | 平成15年11月11日 | 
| 代表理事 | 木下 征 | 
| 業種 | 異業種(製造業、農水産業、建設業、サービス業他) | 
| 事業内容 | 共同購入 外国人実習生の受入れ 職業紹介業 他 | 
| 許可官庁 | 経済産業省/国土交通省/農林水産省 ※無料職業紹介届出番号 13-特-000146 | 
| 地区範囲 | 北海道 青森県 宮城県 山形県 群馬県 栃木県 埼玉県 千葉県 茨城県 東京都 神奈川県 | 
| 山梨県 新潟県 石川県 富山県 福井県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 京都府 大阪府 | |
| 兵庫県 岡山県 広島県 山口県 島根県 香川県 愛媛県 福岡県 大分県 鹿児島県 | |
| 他順次拡大中 | |
| 組合出資金 | 1口/1万円(脱会時返却) | 
| 所在地 | |
| 交通のご案内 | JR総武線「亀戸駅」から徒歩11分/東武亀戸線「亀戸水神駅」から徒歩8分 | 

 
                     
 
                         
                         
					 お問い合わせ
お問い合わせ